てぃーだブログ › funcolor › 生活♪ › 「ガジュマルと電磁波対策」
「このままの人生で良いのかな?」 ふと立ち止まった時に考えたことはありませんか? 何か動き出したいけれど、 「何をやっていいのか分らない・・・」 そんなあなたに、 日常のちょっとした幸せの『気づき』のお手伝いをいたします^^ 気づいた時から、あなたの人生は動き始めますよ!

2013年11月17日

「ガジュマルと電磁波対策」

ガジュマル



ネットショップ講座でイラストレーターphotoshopHTMLを習ってますパソコン

一日7時間くらいは、ずっとパソコンを触ってるので、

指の関節の痺れとマメみたいにプクット膨れあがってきていました。

先生に相談するも、「もしかしたら、電磁波過敏症かもね~・・・」とのことだったので、

さっそくソルトバスに入ったり、ベランダのを触ったり、ガジュマルにハグしたり・・・ハート

自然に触れると、治りました

ちょくちょく休息ととって、放電せねばっふたば



わたしは、携帯電話とパソコンに電磁波シールドを貼ったり、

睡眠中は、携帯電話を2Mくらいは離れたところに置いています。

みんながどんな「電磁波対策」をしてるのか、気になった今日この頃。。。

聞くところによると、イギリスでは子供には電磁波が強すぎるので、ケータイを持たせないとのこと。

日本のちびっこは、スマホをおもちゃ替わりにしてるのに、大丈夫なのだろうか???

いろいろ調べてみようっとカフェ













学校で習ったHTMLの「先頭に戻る」を試してみました↓

先頭に戻る



  • LINEで送る

同じカテゴリー(生活♪)の記事

Posted by かおり* at 19:41│Comments(0)生活♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。