てぃーだブログ › funcolor › 夢実現 › オススメの本 › 【第六感】で決めると、すべてに迷わなくなる!
「このままの人生で良いのかな?」 ふと立ち止まった時に考えたことはありませんか? 何か動き出したいけれど、 「何をやっていいのか分らない・・・」 そんなあなたに、 日常のちょっとした幸せの『気づき』のお手伝いをいたします^^ 気づいた時から、あなたの人生は動き始めますよ!

2016年04月14日

【第六感】で決めると、すべてに迷わなくなる!

待望のF先生の初めての著書 
「第六感」で決めると、すべてに迷わなくなる!
(サンマーク出版)をGETしました本キラキラ 



第六感



読み終えて、付箋だらけ(笑)


F先生の魔法学校の講座の内容がほとんどなんだけど、

忘れっぽい私は、
「あっ、そうそう!こんなこと言ってたや・・・!」、「そう言う意味だったのね・・・!」と確認作業のように読んでいました。


頭で考えすぎて動けなる私には、
「思い通りにはならないけど、想ったとおりになる世界」
の話がしっくりきました。


頭で考えて(think)損得勘定で判断してしまうより、
心で感じたこと(feel)を大切にしたいよね。

「Don't think, feel」 だぁ!



私の場合だと、
食事のメニューを選ぶ時。。。

食べたい!と想ったメニューより、
値段で選んだり、お得なセットものを選んでしまいがち(笑)

だから、最近は「身体に必要なメニューは?」とか、「これが食べたい!」と想ったら、値段を見ないようにしてる(爆)
しかも、頭で考えてしまう前にと、「3秒」くらいで決めるようにしています食事

訓練!訓練~!



本の中には、

・「第六感」をつかいこなすコツ
・感性を磨く7つのワーク


もあるので、すぐに実践できるようになっていますOKキラキラ 


この本は、こんな人にオススメですよコレ!

◎笑顔になりたい人
◎悩みを減らしたい人
◎怖れを手放したい人
◎決断力をアップさせたい人
◎自分も周りも大切にして生きたい人



私みたいに、頭で考えすぎて動けなくなってしまう人は、
この本は特にオススメです下

自撮り第六感




合わせて、中庸セラピーの本も迷わず購入GOOD下

こちらは、アスターアートの上村明子(かんむら のりこ)さんが編集・発行されているもの。
のりこさん自身が魔法学校で学んだことを対談形式でまとめています本

自撮り中庸セラピー




たくさんの人に読んで欲しいと思ってるので、CM風に2冊と撮ってみる(笑)下


自撮り第六感と中庸セラピー



2冊読むと、さらに深く学べますよ電球

第六感と中庸セラピー




必要な方に情報が届きますようによつば



◆本の紹介映像 Part1
http://youtu.be/1q7hImbaQFM


◆「はじめに」について
http://youtu.be/rPQ8P3lSvqY


◆「感性を磨く7つのワーク」ピース
https://youtu.be/0N0WBFi2u-E


◆「第六感」で決めると迷わなくなる! 本の注文はこちらでも出来ます下
http://amzn.to/25tYzvu


◆中庸セラピー 本の注文はアスターアートまで下
http://astar-art.com/


◆普天間直弘さん (F先生)ブログ下
http://fnao.ti-da.net/



  • LINEで送る

同じカテゴリー(夢実現)の記事
次のステージへ
次のステージへ(2016-03-09 02:29)

祝☆2016 !
祝☆2016 !(2016-01-01 07:07)

自分革命
自分革命(2015-01-30 22:08)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。