「カフェ・ベジーツ」と「レイキ」と「琉球オペラ アオリヤエ」

かおり*

2011年10月13日 18:25




先日の体育の日は、のんちゃんと一緒にランチ「カフェ・ベジーツ」へ行ってきました


その日は「和食」の日で煮物や和え物、さつま汁でした

デザートは、コーヒーゼリー・クッキーにシフォンケーキなどなど。
美味しかったよ~

施設料1000円を支払えば、
ブッフェスタイルでゴハンがいただけます~。

アイスクリームは別料金300円なんだけど、
デザートも種類があるので、アイスクリームはまた次回に頂くことにしました(笑)

場所は那覇市具志にあります~
展示物があったり、マッサージ機があったりと、
ゆっくりするには、いい場所です


そのあとは、レイキティーチャーを取得したのんちゃんから、
レイキの再アチューメントを受けました。

「情熱」のメッセージを頂きました。

確かに、最近エンジェルカードでも「passion」のカードを引くわ・・・(笑)
カラーで表せば「赤」だね


わたしも、のんちゃんには初めてのレイキ。
意外に身近な人にしていなかったのね・・・。

のんちゃんへは、優しさの「桜色」と、成功の色「黄金色」が
感じられました。

お互いにレイキ交流が久々だったので、
良い時間を過ごせました


その後は、浦添のてらこホールにて、
【琉球オペラ アオイヤエ】を鑑賞。

ストーリーは、テンペストと同じ時代の琉球王朝。
第7代琉球王国・王妃アオリアエと尚寧王の話し。
薩摩の侵略のところも、テンペストと話がかぶるところがあって、
歴史が苦手な私で見ていて楽しめました。


このオペラの出演者が浦添市内の小学生から成人までとなっていて、
羨ましく思いました。

わたしも学生の時に、こうゆうワークショップに出会いたかったなぁ。

オーケストラもステキでした
特にバイオリンの音色が気になって気になって・・・(笑)
いつかわたしも出来るといいなぁ・・・

関連記事